今日の表現-stowaway
"The Stowaway: Who was the man who fell from the sky?"
"空から落ちてきた謎の男"といったところでしょうか。
"stowaway"飛行機から落ちてきた人ですが、
つまり飛行機に無断に乗っていた人
"stowaway;密航者、無賃乗客"
です。
もとは動詞で
"stow;しまい込む、詰め込む"
"stow away;密航する"
です。
飛行機では
"Please stow your luggage in an overhead bin"
お荷物は頭上の荷物入れにお入れ下さい"や
椅子の下のときは
"Please stow your carry-on luggage under your seat"
です。
"stow"の他には"put"や"place in;置く"をよく使います。
"stow"は飛行機と欠かせない単語でしょうか。
それにしても未だに、飛行機に密航する人いるんですね。
悲惨で可哀想ですが、色々理由があります。
無事に逃げてしまう人は発見されていないので
思っている以上にもいるのかもしれませんね。
危険性は最後の動画でもわかります。
着陸のタイヤは
"landing gear(or undercarriage);着陸装置"
です。
"land;陸、土地"の動詞で
"land;上陸する、着陸する"
です。
https://www.youtube.com/watch?v=y2dv4nnoY_k