英語好きニートからお金持ちになる記録帳

英語好きニートからお金持ちになる記録帳

英語が好きなニートが社会復帰、お金を稼ぐ記録です。毎日更新します。書評や気なった表現、ゲームなど好きなことを書いてます。

MENU

英語-今日の表現-語源

今日の表現-"factorial"

数学の動画から "factorial" です。 "factor;要因"から "要因の"意味もありますが、違います。 他にも "factory;工場" "fact;事実" なども同じ語源で、 "to do, put, set"の意味があります。 するところ→工場 putされたもの→事実 です。 最初の動画では何度…

今日の表現-" meteorologist"

オーストラリアの話題です。 最後に "Meteorologists are expecting more extreme weather" と出ます。 "~gist"でもとは"meteorology"で学問です。 天気の話題なので答えは "meteorology;気象学" "meteorologist;気象学者" と調べると出ます。 しかし、今日…

今日の表現-"Geography"

"Crash Course Geography"が始まります。 面白そうで、楽しみです。 講師先生の話も聞きやすいです。 1分48秒で "Traditionally, geography is split into two tightly intertwined parts." 地理には2種類あると言って "physical geography"と"human geograp…

今日の表現-consociate

今回は"consociate"で、 "con-" + "sociate"に分かれます。 "con-"は"togther or with"で一緒にいることです。 "sociate"は "associate;仲間、関連づける"にもありますね。 元はラテン語の"associat-;joined"で"仲間になる、付いてくる"です。 "consociate;…

今日の表現-penultimate

今回は『penultimate』です。 "pen"+"ultimate"です。 アルティメットは "ultimate;究極の、最大の、最後の"です。 特にここでは"最後;last"の意味です。 問題は"pen-" ラテン語で"paene;almost" "peninsula;半島" "pen-;almost" + "insula;island" = ほぼ島…

今日の表現-magisterial

今日は 『magisterial』です。 もとはラテン語の"magister;master"です。 偉い人です。 "magistrate;行政長官"で "magisterial;権威のある、高圧的な" になります。 同義語が "authoritative;権威のある"でこちらは "authority;権力、権威者"が有名ですね。 …

今日の表現-contradiction

今日は 『contradiction』です。 嘘ではありませんが、たまにしてしまう?ものです。 "contradiction"の "contra-"はラテン語の"against;反対に" の意味で後ろに"-st;立つ"を付けて コントラスト"contrast;対比、対照"です。 "dict"は"言う、言葉"の意味で、…

今日の表現-"synonym"&"antonym"

今日で45回めです。 一か月半、よく続いたと思います。 記念して 今日は『synonym』と『antonym』です。 よく今日の表現で使っている言葉ですね。 "antonym"の"anti-"はアンチで"反~、対~"の意味で日本語でもよく使われますね。 もともと"against, opposit…

今日の表現-exoneration&deadlock

第37回です。 『exoneration』と『deadlock』です。 反対語ではないですが、意味はほぼ逆ですね。 アメリカで話題の単語と今のイギリスの状況です。 まずは"exoneration"から、 動詞型は"exonerate"です。 "ex-"は基本的に"out of, from"で何から離れたり、…

今日の表現-insulator&bespoke

第36回です。 今日は2つです。 1つ目は『insulator』です。 理系の単語ですね。 日本語でもインシュレーターってそのまま使う人もいると思います。 『bespoke』もビスポークと使う人もいるみたいですが、 私は縁がなく知らない言葉でした。 これは洋服関係の…

今日の表現-meat & allergy

第34回です。 単語は語源で覚えるとか色々ありますが、 英単語は意味が変化しているものが多く、 意味が今も昔も変化していないものは少ないです。 その中の一つ『meat』です。 "meat"はもともとは肉ではなく、 栄養摂取のために食べるもの意味でした、 単な…

今日の表現-abbreviation

第29回です。 昨日は長い単語を扱いましたが、 今日は反対に短い単語『abbreviation』の話にしたいと思います。 出てくる単語も昨日より実用的で、すぐに使用できるものばかりです。 "abbreviation"は省略を意味し、 省略形は"abbr."です。 ラテン語の"ad;to…

今日の表現-hippopotomonstrosesquippedaliophobia

第28回です。 もう、そろそろ始めて1ヶ月になります。 長かったです。 そこで今日は長めの表現でいきます。 長い単語はみんな嫌いだと思います。 私も覚えるのも書くのも面倒で嫌いですが、 まずは長い単語から始めます。 一般的な英英辞典に載っている単語…

今日の表現-con/com-

第20回です。 接頭辞の 『con/com-』です。 "company;会社、仲間"がありますね。 "con/com-"はラテン語の"togther with;一緒に、まとめる、集める" から来ています。 "company"の"pany"はそのまま"pan=bread;パン" です。 一緒の食事ですので"company;同席、…

今日の表現-fac-

第18回です。 今日は語源で 『fac-』です。 "fact;事実"と"factory;工場"だと思います。 これはラテン語の"facio = make, to do" から来ています。 "fact"は"thing done=起きたこと"から"真実" "factory"は作る場所なので、"工場"です。 他にも"manufacture"…

今日の表現-layman

第16回です。 今日は『layman』です。 は"lay + man"で"non + cleric" で「ノン」と「クレリック」でなんとなくわかりますね。 "non;否定"で"cleric;聖職者"ですので 聖職者出ない人→素人、俗人、門外漢 で宗教のほか、法律や医療などを中心にほぼ一般的に使…

今日の表現-桁

第10回です。 ついに2桁です。 桁といえば、数字です。 英語だと日本語よりも規則的な感じがします。 しかし数字は理解していても 咄嗟に言われると混乱してしまいます。 今日は桁について整理しましょう。 日本語では4桁ごとに 千→万→億→兆 と変化しますが…

今日の表現-mal

第8回です。 無事1周間続けられました。 前回はマルフォイMalfoyで終わりましたが、 Malfoyのmalはラテン語の malum,mali = bad で悪いの意味があります。 TOEICで重要な malfunction = mal悪い + function機能で故障です。 malariaマラリア malaise不調 mal…

Pre-今日の表現

第6回 回数を入れてみました。 まだ始まりですね。 始まりといえば、prelude Preは接頭辞として有名で 前という意味があります。 印刷する前にもプレビューとか使いますね。 他にpredict(予測する)とかありますね。 Preはラテン語のprae=beforeから来ていま…

tycoon-2/22の表現

英語には日本語からも様々な単語が取り入れられていますが、 tycoonもその一つで日本語の大君から来ています。 tycoonはビジネスや産業で偉い人です。 英語での定義は A wealthy, powerful person in business or industry. ペリーから伝わり、 Abraham Linc…