英語好きニートからお金持ちになる記録帳

英語好きニートからお金持ちになる記録帳

英語が好きなニートが社会復帰、お金を稼ぐ記録です。毎日更新します。書評や気なった表現、ゲームなど好きなことを書いてます。

MENU

今日の表現-deal

第26回です。

今は、イギリスのEU離脱が話題ですね。

EUは"European Union;欧州連合"の略です。

"British exit from the European Union;イギリスのEUからの離脱"を略して

"Brexit"とがニュースによく出てきてます。

 

"no-deal Brexit"で"同意なき離脱"が一番の話題ですね。

"deal;取引"で

"no deal"で"取引なし"→"合意できない"を表し、口語でよく使います。

納得できないときは"No deal"とそのまま言います。

親のお駄賃で納得出来ないとか、友だち間で何か交換する時とかですね。

反対に相手の提案を受け入れるときは

"You’ve got a deal"や"Good deal"といい、"あなたは合意を得た","いい取引だね"の意味で

→"いいよ"、つまり同意を表現します。

提案に対して、

"Good deal"="OK"

"No deal"="NO"

は簡単でよく使い便利な表現なので、どんどん使いましょう。

 

おそらく"deal"を最初に見るのは、中学か高校の授業の熟語で

"deal with;扱う、対処する"だと思います。

"Her speech dealt with health care"

"I'll deal with it later"

が例です。

 

他に"deal;配る、分配する、売買する"という意味もあります。

これは"dealer"で想像出来ると思います。

日本語でも車のディーラーやトランプのカードを配る人をディーラーと言ったりして

ほぼ日本語になっています。

 


Theresa May says clear majority against no-deal Brexit